国際女性デー記念イベント京都初開催!
「HAPPY WOMAN FESTA KYOTO 2019|京都駅前会場」
私のライフデザインを考える―女性性を愉しむ生き方―
NPO法人ひととひとは、当イベントの事務局を担当しております。
また、当団体代表理事の高橋好美がこちらのイベントの京都駅前会場代表となります。
当団体でも、「女性」というキーワードを軸に、一人ひとりがライフデザインを考えるきっかけになるように、という思いで、全面的にこちらのイベントを応援しております。
【イベント概要】
名称: 「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA KYOTO 2019|京都駅前」
日時: 2019年3月7日(木)午前10時〜午後4時(入場無料)
内容: 「私のライフデザインを考えるー女性性を愉しむ生き方―」をテーマにしたステー ジイベント(セミナー、パネルディスカッション、トークショーなど)と、女性応援をテーマにした「HAPPY LIFEブース」開催
会場: ワコールスタディホール京都(JR京都駅八条口より徒歩7分)
京都市南区西九条北ノ内町6 ワコール新京都ビル2階
入場申込: 不要
Facebookイベント:https://www.facebook.com/events/1222865384543875/
代表: 高橋好美(NPO法人ひととひと代表理事)
事務局: 特定非営利活動法人ひととひと
<ご参考情報>
<HAPPY WOMAN FESTAについて>
女性が輝く社会の実現を図るために活動するHAPPY WOMAN実行委員会(事務局:一般社団法人ウーマンイノベーション)が中心となり、国連が制定している「国際女性デー」(3月8日)を日本の新たな文化行事として定着させるべく、2017年より毎年開催しているイベント。”女性の生き方を考える日”をテーマにしており、3年目となる『HAPPY WOMAN FESTA 2019』は、全国11都府県28会場同時開催に規模拡大して開催。万博開催が決定した2025年に47都道府県同時展開を目標に各地で社会的ムーブメントを起こしている。
【プレスリリース】『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2019』開催決定!3年目で全国11都道府県28会場同時開催へ規模拡大
「HAPPY LIFEブース」出展者募集 (受付終了しました)
出展ブースの申し込みは締め切らせていただきました。
現在ボランティア、協賛を受け付けております。ぜひご連絡ください。
ボランティア・協賛募集について
ボランティアスタッフとしてご協力いただける方を募集しております。
当日までの運営準備/チラシ配布協力/当日スタッフなど
ご協力いただける方は、以下のフォームよりぜひご連絡ください。
協賛いただける方を募集しております。
協賛いただける個人・団体・企業を募集しております。協賛金のほか、お土産にできる「物品」の協賛も大歓迎です。
ぜひご連絡いただければと思います。
ボランティア・協賛募集:https://ws.formzu.net/dist/S2674214/